SSブログ

2021.1009(土)〜博物館特別展「シルクロードの至宝展~ガンダーラの仏教美術とペルシアの美術工芸~」 [藤枝市郷土博物館・文学館]

2021年10月9日(土)〜11月28日(日)に、藤枝市郷土博物館・文学館にて
博物館特別展「シルクロードの至宝展~ガンダーラの仏教美術とペルシアの美術工芸~」
が行われます。

スクリーンショット 2021-09-21 19.55.42.pngスクリーンショット 2021-09-23 14.19.50.png

この展示は、磐田市の「浜名梱包輸送シルクロード・ミュージアム」
貴重なコレクションをお借りし、紀元前3千年から13世紀頃までの、
中央アジアの彩文土器・磨研土器、イスラム陶器やガンダーラの仏教彫刻など、
約70点の名品・逸品を展示するものだそうです。


ぱらぽんは、磐田市にこのような美術館があることを知りませんでした。
古民家の建物内に、シルクロードからの貴重な品々がたくさん。
コロナ禍が収まったら、ぜひとも訪ねてみたいです。

待ちきれない方は、どうぞ藤枝での展示にお越しください。

会期中、さまざまな関連行事が準備されています。

「シルクロードの至宝展 記念講演会」
【第1回】 10月17日(日)14:00〜16:00
「ガンダーラから日本へ 〜ギリシアの神々の東方伝播〜」
【第2回】 11月7日(日)14:00〜16:00
「微笑むほとけ 〜ガンダーラから飛鳥へ〜」
講師:「田辺勝美」先生
  (元金沢大学文学部教授・中央大学総合政策学部教授、本展監修者)
会場:文学館講座学習室
定員:各回50名
料金:各回、大人300円・中学生以下無料


志太の地域史講座「タマムシ千年の輝き 〜生育の秘密と工芸の美〜」
日時:10月16日(土)14:00〜15:30
講師:「芦澤七郎」さん(玉虫研究所所長・藤枝市在住)
会場:文学館講座学習室
定員:各回50名
料金:各回、大人300円・中学生以下無料

「藍染めビーズでマスクコードづくり」
世界初の藍染めビーズで、マスクコード(メガネコード)を作ってみましょう。
スクリーンショット 2021-09-22 18.02.11.png
日時:10月17日(日)10:00〜12:00
講師:「山本智世」さん(ビーズジュエリー作家・藤枝市在住)
会場:博物館講座視聴覚室
定員:15名(男性の参加も歓迎)
料金:1,500円
「手作りを楽しむ なかまたち!」で行う【ワークショップ】の
「マスクコード」とは、使用するビーズが異なります。

インド舞踊「インドの調べに誘われて」
インドの詩聖タゴールが創作したゆうかな舞踊を披露します。
日時:10月24日(日)11:00〜12:00、14:00〜15:00
出演:「ポリバル タゴールの会」
会場:博物館エントランスホール
定員:各回50名
料金:大人500円・中学生以下200円(展示観覧込み)

ミュージアムコンサート 「秋の散歩道 〜クラシックの名曲〜」
フルート、ヴァイオリン、クラリネット、オーボエなど、
多彩な楽器が奏でる秋にぴったりなアンサンブル
日時:11月21日(日)11:00〜12:00、14:00〜15:00
出演:「志太室内楽団」の皆さん
会場:文学館講座学習室
定員:各回50名
料金:大人は入館料400円が必要・中学生以下無料
 * 申込不要、直接会場へ

*各イベントの申し込みは、9月28日(火)より開始。
TEL・FAX・Eメールで郷土博物館へお申し込みを!

博物館特別展
「シルクロードの至宝展~ガンダーラの仏教美術とペルシアの美術工芸~」
2021年10月9日(土)〜11月28日(日)9:00〜17:00
藤枝市郷土博物館・文学館(藤枝市若王子500)
TEL:054−645−1100
FAX:054−644−8514
E-mail:muse@city.fujieda.shizuoka.jp

同時開催:「西駿河東海道展」もお楽しみに!

そうそう、「東海道」ファンの皆様に朗報です。

「日本遺産」認定記念特別展 相互特典
「日本遺産」認定記念特別展の連携事業として、
下記対象期間中に「静岡市東海道広重美術館」の入館チケットをご提示、
また「静岡市東海道広重美術館」にて当館のチケットをご提示いただくと、
それぞれ割引料金でご入館いただけます。
【注意】割引の併用はできません

藤枝市郷土博物館・文学館
一般400円→320円(中学生以下無料)

静岡市東海道広重美術館
一般520円→410円
大高生310円→250円
小中学生130円→100円

割引対象期間:2021年9月14日(火曜日)~11月28日(日曜日)
どうぞ、お得に、ご利用ください!